Snow Activities

バックカントリー

ビギナーバックカントリー

初めてバックカントリー(レジャー用に整備された区域外のエリア)に挑戦される方は、知っておくべき地形や雪崩についての学びや雪崩装備の使い方の練習も行なうビギナーバックカントリーがおすすめです。

またフィールドではスノーハイクの仕方や安全の確保、スノーボードライディングのコツを丁寧に指導します。初めての方でも安心してバックカントリーを楽しむことができるよう、参加者の疑問や不安をひとつひとつ解消します。

なお、滑りに自信がないスノーボーダーの方には、フリーライドレッスンの受講をおすすめします。

料金

プライベート(1名):¥21,000/名
セミプライベート(2名):¥17,000/名
レギュラー(3名〜):¥12,000/名

*ガイド費、バックカントリー保険、消費税が含まれます。昼食代、宿泊、バス代及びリフト代は含まれていません。
**白馬、妙高エリアでの開催は出張バックカントリーの価格となります。
***HPからの予約で特別割引あり!

スプリットボードクリニック

使いこなせるとバックカントリーで非常に大きな武器になるスプリットボード。「買ったはいいけど上手く使えない」「買う前に試してみたい」という方に向けて、ボードのセッティング、ハイクモードからライディングモードへの簡単な切り替え方、急登で滑らない登り方などの細かなコツを紹介します。

料金

プライベート(1名):¥21,000/名
セミプライベート(2名):¥17,000/名
レギュラー(3名〜):¥12,000/名

*ガイド費、バックカントリー保険、消費税が含まれます。バス代及びリフト代は含まれていません。
**HPからの予約で特別割引あり!

シーズン

1月〜3月

 

 

 

バックカントリーツアー
(乗鞍岳、平湯、焼岳)

バックカントリーの経験者には、乗鞍岳を中心としたエリアでのツアーがおすすめです。標高が高い乗鞍岳のバックカントリーエリアはコンディションの良い状態が長く、また岐阜県側の平湯温泉エリアではディープでドライなパウダーの中、アクティビティを楽しめます。3月からは焼岳に挑戦することも可能です。

標高3,000mを超えるピークをめざすもよし、ツリーランやナチュラルハーフパイプ等、ガイドがその日の天候やコンディションを考慮しながら参加者の希望に沿ったツアーをプランします。

料金

プライベート(1名):¥21,000/名
セミプライベート(2名):¥17,000/名
レギュラー(3名〜):¥12,000/名

*ガイド費、バックカントリー保険、消費税が含まれます。バス代及びリフト代は含まれていません。
**HPからの予約で特別割引あり!

シーズン

乗鞍岳(12月末〜6月上旬)
平湯温泉(1月中旬〜3月上旬)
焼岳(3月〜4月中旬)

位ヶ原山荘泊バックカントリーツアー

位ヶ原山荘は標高2,350mに位置し、冬の間は徒歩でしかアクセスできない山奥の山荘です。同時に乗鞍岳に登る人々にとっては、“雪山のオアシス” として安らぎをあたえてくれる存在でもあります。

ご主人はいつも変わらぬ笑顔でゲストを迎え、彼に会うために山荘に通う常連客も少なくありません。天候によっては満天の星と神々しいご来光を見ることができます。

バックカントリーツアーとしては山荘をルートに加えることによって、ライディングルートのバリエーションを増やすことができ、より深く、遠くをめざすことができます。厳冬期の乗鞍岳と、山荘でのゆっくりと流れる時間を楽しむには最高のツアーです。

料金

プライベート(1名):¥44,000/名
セミプライベート(2名):¥34,000/名
レギュラー(3名〜):¥27,000/名

*ガイド費、バックカントリー保険、消費税が含まれます。位ヶ原山荘宿泊代(¥9,000:1泊2食)及びリフト代は含まれていません。
**HPからの予約で特別割引あり!

出張バックカントリーツアー
(白馬、妙高他)

参加者のリクエストで白馬や妙高エリアでのガイドも可能です。白馬エリアや妙高エリアはコンディションにあわせてフィールドを選択できるので、その時のベストなスポットを狙っていきましょう。それぞれ初心者向け、経験者向け、スプリットボードクリニックも可能です。

料金

プライベート(1名):¥24,000/名
セミプライベート(2名):¥19,000/名
レギュラー(3名〜):¥15,000/名

*ガイド費、バックカントリー保険、消費税が含まれます。バス代及びリフト代は含まれていません。
**HPからの予約で特別割引あり!

シーズン

1月〜3月

スプリングバックカントリー

春のバックカントリーツアーは、初心者や女性が最初にトライするには最適なツアーです。春の心地よい天候とザラメ雪は、この時期の乗鞍岳ならでは。運がよければ、頂上付近では新雪を滑ることもできます。4月末のゴールデンウィークから6月の最初の週末までツアーを開催しています。

料金

プライベート:¥21,000/名
セミプライベート(2名):¥17,000/名
レギュラー(3名〜):¥12,000/名

*ガイド費、バックカントリー保険、消費税が含まれます。バス代及びリフト代は含まれていません。
**HPからの予約で特別割引あり!

シーズン

4月末〜6月上旬

 

バックカントリー装備レンタル

バックカントリーでは、自分と仲間の安全を守るための装備が必要です。ノーススターのバックカントリーツアーでは、初心者のために必要な装備のレンタルを行なっています。
*レンタルのみのご利用は受け付けておりません。

料金

バックカントリー 5点セット:¥5,500/日
(雪崩ビーコン、プローブ、シャベル、スノーシュー、ハイク用ポール)

バックカントリー 3点セット:¥3,000/日
(雪崩ビーコン、プローブ、シャベル)
*価格は全て税込み表示となります。
**HPからの予約で特別割引あり!