6月 17, 2011 | バイク(自転車), プレー, ブログ
今日も曇りベースの乗鞍。この調子で今週末もなんとか保ってくれるといいですがね。この週末は天空マラソンなので、雨が降らないことを祈ります。さて、来週末はKONA Girls MTB Campですが、もうひとつ毎年の恒例となりつつある親子MTBキャンプのご案内です。...
6月 15, 2011 | バイク(自転車), プレー, ブログ |
雲が覆っているものの明るい空。ブルドーザー、ユンボにダンプトラックと今日は1日土木作業に勤しみました。さて、先週末のリポートの続き。ふじてんに続いて相模湖にもお邪魔してきました。 相模湖はB.C.porterのノリくんが管理、ガイド/スクール行っている言わばB.C.porterのベース。全6コースが中央道から見える相模湖プレジャーフォレストの観覧車の丁度裏側にコースが広がります。...
6月 13, 2011 | バイク(自転車), プレー, ブログ
昨晩からの雨も朝までにはあがり、曇りベースながらも穏やかな1日でした。先週末は雨でノーススターでは何とかMTBツアーが日曜日に開催されました。ymknは日本マウンテンバイクガイド協会のRIDE&MEETに参加する予定でしたが、、、...
6月 7, 2011 | バイク(自転車), プレー, ブログ
今日もいい天気でした。先週の雨でやられたバイクを久しぶりにメンテナンス。かなり調子良くなりました。先週のShimano XT Ride Campのレビューということですが、かなり濃い内容でした。...
6月 6, 2011 | バイク(自転車), プレー, ブログ
今日は素晴らしい天気の1日でした。新緑眩しい乗鞍高原内をゆっくり散歩して春を満喫しました。満喫と言えば先週はShimano XTを満喫してきたわけですが、その製品レポートといきましょう。 まずは駆動系。Dyna-sysというリア10速のシステムは既にXTRでおなじみですが、クロスレシオのギアはスムースに変速してくれます。シフティングのフィールもXTR程とはいきませんが、十分に軽く、トレイルでの使用では問題ナシ。お勧め出来るわけではありませんが、無理にギアをスキップさせてのシフティングも大丈夫です。...
6月 5, 2011 | バイク(自転車), プレー
この週末は何とか天気もちましたね。先週末の大雨とは打って変わって、ライディングを満喫された方々も多かったのではないでしょうか。ノーススターではいつもお世話になっているAzumino Family Chapel(AFC)のキッズとガールズがMTBライドを楽しみに来てくれました。 AFCのキッズは冬もスノーボードをバリバリに頑張ってくれていますが、グリーンシーズンはMTBという事で昨晩からのプチキャンプとなりました。何度か経験のあるキッズはガンガン下っていきます。初心者もいるグループはのんびりライド。スモモの木の下でグループpic。...