Mar 7, 2012 | バイク(自転車), ブログ
今日は朝から乗鞍岳が綺麗に見えました。気温は相変わらず高め。全国的に暖かいようですが、ホント今日は4月のような陽気でした。 さて、本日午前11時頃から午後4時頃までノーススターの電話が不通となっていました。ご迷惑をおかけしました。ひとえにこの方の凡ミスでした。失礼しました。 過去2日間雨でしたが、山の方は多少は雪だったようです。雨の影響がどの程度まであるかは登ってみないと分からないですねぇ。...
Mar 6, 2012 | F-U-N, パートナー, プレー, ブログ
昨日からの雨は今日の午前中まで24時間以上降り続けました。もう春になってしまうんですかねぇ、、、Finish Line、TIOGA等のバイクブランドを扱う株式会社マルイさんから今シーズンのパーツカタログが届きました。 こう雪が融けて地面が見えて来ると、そろそろバイクモードか? という気になってしまいますね。 もう少し滑っていたいということで、今週末にかけて開催されるBURTON US Openですが、今年で30周年を迎えるそうです。US...
Mar 5, 2012 | F-U-N, プレー, ブログ
今日は南岸低気圧が日本を縦断していますね。乗鞍もかなりの標高まで雨が降っていると予想されます。ここから一気に春なのでしょうか、、、そんな雨の日にオフだった為に松本市内のカラオケボックスへ、、、 大人なスタッフ限定の80年代後半〜90年代前半縛りのカラオケ。盛り上がりました。やはりバブル全盛時代の歌は気持ちが好景気になります。あの世間的に不安の無い時代の匂いを思い出しました。ノーススターに来て頂けるみなさんには景気に関係なく盛り上がって頂きたいものです。 さて、今週末はノーススターの「庭」=アロハパークにて毎年恒例のSFC Park...
Mar 3, 2012 | バックカントリー, プレー, ブログ
今日は気温も上がり、午後には春らしいザラメ雪を楽しめました。昨日はかなり雪が降っていたので、今日のバックカントリーは賑わったのではないでしょうか。...
Mar 2, 2012 | ノーススター ロッジ, プレスリリース, ブログ
今日の乗鞍は雨の予報を覆し、何とか雪。助かりました。さて、ノーススターではライフスタイルにフィットして環境に配慮した商品を取り扱うべく頑張ってきましたが、今回 MIZU というステンレス製ウォーターボトルを取り扱うことになりました。これはBURTONライダーのJussi...
Mar 2, 2012 | Uncategorized
We have been working hard here to create some new products that fit our lifestyle and desire to help sustainable living. MIZU water bottles were created by Jussi Oksanen and are getting really popular among the action sports world. Check out the MIZU website to read...
Mar 1, 2012 | Uncategorized
I love bicycles! It can be my single speed, mountain bike, road bike and even the “mama chari” or “mama chariot” that we road in Rome or the hybrid we road in Switzerland, cycling is great. Look at this old bike by da Vinci or it said that...
Feb 29, 2012 | バックカントリー, プレー, ブログ
今朝は除雪車の音で目が覚めました。久しぶりのまとまった降雪です。15cm位は積もったでしょうか。もちろんスキー場で堪能させてもらいました。さて、このブログでフォローしているXavier De Le Rueのムービーですが、新しいエピソードがアップされたようです。 今回はXavierのライディングではなく、フォトグラファーのTero...
Feb 28, 2012 | Blog, Outdoor Activities
今日は予報通り1日穏やかに晴れてくれました。先週から天気予報とずっとにらめっこしていて、今週は月、火、水と天気が良さそうだったので、その内のどこかで富士見岳まで登れないかと企んでいました。標高2,800mまで上がるので、天気がよく、気温が高めで、風がない日を狙っていましたが、ビンゴでした。...
Feb 27, 2012 | Uncategorized
今日はまずまず晴れて気持ちの良い1日でした。最近は天候がめまぐるしく変わります。スノーコンディションも激しく変わっています。バックカントリーでは要注意ですね。 さて、今シーズン途中からバックカントリーでのハイク用にBURTON Softshell Liner Gloveを使用していますが、これがかなり調子良いです。今までは普通のフリース製のライナーグローブをハイク用として使用していて、悪くはなかったのですが、風が強いと少し寒かったのと雪が着きやすいのが難点でした。 このSoftshell...
Feb 26, 2012 | Uncategorized
今日は今シーズン2回目のパークイベント、「ばたこん」が開催されました。10名のライダーが参加して楽しいイベントとなりました。 いつも通り参加者のみなさん、頑張ってくれました。 協賛して下さったWhite Forest 松本店、ムラサキスポーツ松本パルコ店、BURTON、Mt.NORIKURAの各社、ありがとうございました。 結果 ユース: 1位 吉澤輝 女子: 1位 可知薫子 2位 ヒザワサキ 男子: 1位 及川貴幸 2位 武居宏俊...
Feb 26, 2012 | Snowboarding
Today we healed our second park event of the season in the Mt. Norikura Park. The event was called “Mt. Norikura Park Butter Contest” and was a 1 hour jam session on the butter box. We had about 10 local riders turn out to butter it up and enjoy our park...
Feb 25, 2012 | Blog, Outdoor Activities
朝から雪>みぞれ>雪とかろうじで雨にはならなかったもののかなりのウェットスノー。先日みたいに完全な雨でなくて助かりました。明日も降るようで、上手くするとオモパウですね。 今週末もスノーシュートレッキングツアーです。何か最近滑っているブログ少ないですね。今日の乗鞍は気温が0℃を前後していてこんな感じで霧が立ちこめています。視界が悪くてライディングには不向きですが、スノーシューには幻想的な風景が広がります。...