10月 8, 2013 | プレスリリース, ブログ, マウンテンバイク
乗鞍高原のバイクシーズンも残すところ後1ヶ月。シーズン最後に昨年大好評だった “Thank You MTB Tour” を企画しました。 今年の乗鞍の紅葉は去年にも増して、美しくし上がっています。全て落葉してからのカラマツが敷き詰められたゴールデントレイルやいつもライドすることの無いシークレットトレイルを特別価格でご案内します。すてきな賞品が当たる抽選会も開催します。 日程 2013年11月2日(土)−3日(日) 参加費 ¥10,000...
9月 22, 2013 | アウトドア アクティビティ, ハイキング, プレスリリース, ブログ, マウンテンバイク, ロードバイク
秋の乗鞍はやはり紅葉です。それをさらに楽しめるようにノーススターでは遊び、アクティビティを提案しています。 紅葉シーズンも徐々に山の上の方から始まっています。もちろんオススメはマウンテンバイクですが、乗鞍を代表する紅葉スポット「大カエデ」を巡るファンライドはサイクリング気分で楽しめます。それ以外にも金色のトレイルをハイキングやトレイルランニングをするもよし、お腹いっぱい楽しめる秋シーズンです。 週末のバイク関連のスケジュールは以下の通りです。 10/5-6:ART SPORTS ANNEX...
9月 17, 2013 | アウトドア アクティビティ, ブログ, マウンテンバイク, ロードバイク
今回で5回目となる乗鞍センチュリーチャリティライド。台風接近による雨というコンディションでしたが、最終的には28名のライダーが参加してくれました。 お盆明けからの「雨の週末」サイクルは破られず、2回目の雨の中での開催となりました。 1日目は素晴らしい秋晴れ。ノーススターのマウンテンバイクスポンサーでもあるGraphite Designによる試乗会も開催されました。 加えて今回のイベントスポンサーであるFINISH LINEのチェーンクリーンアップとチェーンルーブのサービスも行われました。...
9月 13, 2013 | アウトドア アクティビティ, ブログ, マウンテンバイク, ロードバイク
週末雨のイヤぁなサイクルが続いてしまっています。マウンテンサイクリング in 乗鞍は位ヶ原ゴール。MTBツアーもキャンセルが相次ぎ、、、そんな雨を吹き飛ばし(?)、スカッと楽しむツアーを企画しました。 ロードバイク 倍返しヒルクライムチャレンジ 悪天候で位ヶ原山荘にゴールが変更になってしまったその先を頂上まで登りきるチャレンジツアーです。 日程 2013年9月28日(土) 参加費 ¥1,000* *マイクロバスによる荷物搬送、補給等のサポート代 **傷害保険込みの参加費は¥1,500 スケジュール 9:00 集合/受付...
9月 13, 2013 | アウトドア アクティビティ, マウンテンバイク
この数週間、マウンテンバイクツアーはキャンセルが続いています。この雨のおかげで今年の紅葉は美しくなりそうですが、このウップンを晴らすべく倍返しマウンテンバイクツアーを企画しました。 紅葉の始まった乗鞍高原をとにかく走りたい方には少人数でテンポ良く走れる、ガッツリコース。初級〜中級者向けのスキルアップを目標にしたクリニックコースでのツアーになります。ノーススターのガイドはIMBAのマウンテンバイクインストラクター/ガイド資格を所有し、ライディングがさらに楽しくなるコツを教えてくれます。 日程 2013年9月28日(土)−29日(日)...
7月 27, 2013 | アウトドア アクティビティ, ウォールクライミング, ショップ, スノーボード, ハイキング, プレスリリース, ブログ, マウンテンバイク
バンフマウンテンフィルムフェスティバル(BMFF)が今年も乗鞍にやってくる! そしてのりくら観光協会ではBMFFを中心とした乗鞍アウトドアフェスティバルを開催。...
7月 23, 2013 | アウトドア アクティビティ, プレスリリース, ブログ, マウンテンバイク
人数限定、レベル限定、いつものツアーよりもフローを大切にしたライディングをめざすスペシャルツアーです。 「あのトレイルを何回も走りたい!」、「なるべく止まらずに乗鞍のトレイルを流れで楽しみたい!」といったリクエストを常連のみなさまから頂いています。その声に答えるべく、人数とレベルを限定したマウンテンバイクガイドツアーを企画しました。ガイドが仕事を忘れて走れるぐらい流れるようなライディングをしましょう! 日程 2013年8月24日(土)−25日(日) 参加費 ¥17,500 –...
6月 21, 2013 | アウトドア アクティビティ, ハイキング, バックカントリー, ブログ, ロードバイク
CLIF BARからリリースされているショットジェルタイプのClif Shot Energy Gel。かなり良い感じです。 この冬シーズン、ずっとCLIF BARのEnergy Barを使ってきました。いつもお世話になっているA&Fさんからサンプルを色々と頂いて、バックカントリーには常に携帯していました。Energy Barのすごいところは腹持ちが非常に良いという点です。1つで250kcal =...
6月 18, 2013 | MTB, バイク(自転車), プレー, ブログ
ナイスなデザインと機能的なプロダクツを提供するDaKine。今シーズン、ymknはリニューアルされた「Ventilator Glove」を使用しています。 いつもサポート頂いているDakineですが、ブランドの持つ雰囲気、デザイン、そして機能性と耐久性といったものを全て兼ね備えていると思います。 そして、この1ヶ月使用していてこれからのシーズンにオススメなのがタイトルのVentilator...
6月 14, 2013 | F-U-N, Specials, バイク, バイク(自転車), プレー, ブログ, ロードバイク
今年も9月15日(日)に乗鞍岳を1周するロードバイクのチャリティイベント、乗鞍センチュリー・チャリティライドを開催します。 今回は昨年に引き続き、日本の小児がんや重い病気を患っている子どもたちとそのご家族の生活が楽になるよう支える活動を行っているシャイン・オン!キッズへの寄付を目的とするチャリティイベントです。...
5月 14, 2013 | パートナー, バイク(自転車), プレー, プレスリリース, ブログ, ロードバイク
プロレーシングチーム、チームプジョーサイクルズニッポンがノーススターにやってきます! ロードバイカーの皆様へ。緊急のお知らせです。 チームプジョーサイクルズニッポン (TEAM PEUGEOT Neil Pryde Lacasse Pro...
5月 5, 2013 | バックカントリー, プレー, ブログ
昨日今日とスプリングバックカントリーツアーが開催されました。...
4月 25, 2013 | バックカントリー, プレー, ブログ, マウンテン
晴天のもと、乗鞍岳の春山シーズンの準備に行ってきました。 今日は地元のNPO北アルプスネイチャートラストとのりくら観光協会青年部の共同作業として位ヶ原のロープ設置に行ってきました。今日のように晴れている場合は問題ないのですが、少しでも視界が悪いと下山ルートの「ツアーコース」入り口が非常に分かりにくいものです。間違えて隣の沢に入り込むと最後は滝なので、そういったことが無いようにロープを設置しました。 そして、帰りはメンバーのうち数名とご褒美ライド。 下見も兼ねて”ナチュラルハーフパイプを”滑ってきました。...
4月 24, 2013 | ノーススター ロッジ, ブログ
...
4月 11, 2013 | プレー, プレスリリース, ブログ, マウンテン
“雪の壁” というと立山の雪の大谷が有名ですが、乗鞍も負けていません。乗鞍岳・雪の壁ガイドウォークは雪の壁を見て、雪原をスノーシューで散策するツアーです。 乗鞍岳・雪の壁ガイドウォーク 今シーズンはゴールデンウィークの始まる4月27日(土)から乗鞍観光センター(1,500m)と位ヶ原山荘(2,350m)を約50分で結ぶ春山バスが運行されます。この春山バスを使って壮大な雪の壁を見に行きます。雪の壁は徐々に除雪されて行きますので、ゴールデンウィークから6月上旬まで楽しむことが出来ます。...