4月 10, 2019 | Specials, カテゴリーなし, バックカントリー, マウンテンバイク |
乗鞍岳バックカントリーで山頂からライド、そして高原内をマウンテンバイクで駆け下りる! 乗鞍だからこそできる、こんなおバカな企画をしてみました。やってみたい人この指と〜まれ! 個人的にはやってみたことありますが、終わった後にスッゴイ充実感! 乗鞍だからこそ、春だからこそ、NORTHSTARだからこそできる遊びに挑戦しましょう! 日程 5月11日(土) or 12日(日)* *当日の天候によってどちらかの日程、もしくは両日開催します。 参加費 ¥12,000(税別) 参加資格...
3月 23, 2019 | Specials, アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, バックカントリー, ブログ |
これからのシーズンのバックカントリーは乗鞍岳のザラメパウダー(⁉︎)狙いのスプリングバックカントリー。雪が有る限り楽しみましょう! 初心者、お一人様参加大歓迎です。 雪不足に泣かされたシーズン前半、突然のトップシーズン逆戻りの3月と出入りの激しいシーズンでしたが、乗鞍岳も春に備えて雪が戻りつつあります。 実は初心者には最適⁈...
10月 15, 2018 | Specials, アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, ノーススター オリジナル, ロードバイク |
今年も去る9月16日(日)に株式会社ウォークライドの協力によって、乗鞍センチュリー・チャリティライド(NCCR)が開催されました。今回は47名の参加で311,000円をシャイン・オン!・キッズに寄付させて頂きました。 1日目は雨の中、午後3時から受付。予報がコロコロ変わるので、翌日の好転を期待しつつ、シャイン・オン!・キッズのアンバサダーのおおやようこさんによるヨガ教室も行われました。こちらの参加費も寄付金となっています。...
3月 18, 2018 | Specials, カテゴリーなし, バックカントリー |
いよいよ春のザラメ雪バックカントリーシーズンです。ザラメと聞くと、重い、濡れる、滑りにくいといったイメージかと思いますが、山のザラメはちょっと違います。 ザラメはパウダー以上⁈ ザラメはパウダー以上と言ったら言い過ぎですが、みなさんがゲレンデで経験するザラメ雪は圧雪されたものです。なので、ある程度時間が経ってくると重くてコントロールしにくいといった印象を受けると思いますが、山のザラメは降った雪が変化して出来上がるザラメ雪なので、滑った時の感触は全く違うものになります。...
2月 17, 2018 | Specials, カテゴリーなし, スノーボード, バックカントリー |
天候が安定してくる2月後半から3月は乗鞍岳バックカントリーのベストシーズン。この時期は乗鞍岳のベスト地形、「富士見沢」を狙いましょう! 乗鞍岳と言えば富士見沢⁈...
2月 9, 2018 | Specials, アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, スノーボード, バックカントリー |
初めてのバックカントリーに挑戦するのはワクワクもあるけど、結構キンチョー。そんな不安を解消するツアー&レッスンのご紹介 シーズンも中盤。「そろそろ山へ」と考えているライダーさんも多いのでは? 初めてのバックカントリーは色々と心配事が多いもの。その色々な心配事を解消しつつ自然のままの山を滑る素晴らしいバックカントリーの世界に足を踏み入れてもらえればと思います。 安全に関して...
1月 26, 2018 | Specials, アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, バックカントリー |
人気のスプリットボード。試したみたい方&持っているけど使い方のコツを知りたい方向けのクリニックです。 スプリットボードは使いこなすとバックカントリーで非常に力強い味方になってくれますが、初めて使ってみると使いこなすには何らかのコツがいることが分かります。 BURTON Family TreeデモセンターであるNORTHSTARでは取り揃えている試乗用のスプリットボードを使用して、その威力と魅力を最大限に引き出すクリニック&ツアーを企画しました。スプリット初心者&バックカントリー初心者大歓迎の企画です。...
1月 19, 2018 | Specials, アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, バックカントリー |
ゲストからのリクエストが増えつつある平湯バックカントリー。ディーブになるかは運次第ですが、狙ってみませんか? 平湯エリアについて...
1月 7, 2018 | Specials, アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, スノーボード, バックカントリー |
「バックカントリーライディングのための基本スキル」ということで山を滑るためにすぐに練習できる基本的なテクニックをシリーズで解説していきたいと思います。...
12月 22, 2017 | Specials, アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, スノーボード, バックカントリー, プレスリリース, ブログ |
ノーススターのFBやインスタを始め、各地からパウダー便りが届いていますが、早めに山も出来上がってきているので1月ののツアースケジュールです。 基本的にはゲストのリクエストベースでツアーを開催していますが、いくつかの企画モノも追加していきます。 フリーライドレッスン...
12月 12, 2017 | Specials, カテゴリーなし, バックカントリー, ブログ |
ノーススターにてお仲間のガイドさん方とシーズン前のバックカントリーガイドトレーニングを行いました。 この冬はイイ! ラニーニャ現象でかなりのロケットスタートな冬シーズン。乗鞍の積雪はみるみる増えています。良いシーズンになりそうですね。 そんな楽しみなシーズンを前に、シーズンを最大限に楽しみ&楽しんでもらうためのガイドトレーニングを行いました。今回はおなじみのLOOP LINE丹野さん、先日の立山でも一緒していただいたことリウムのトシさん、そして富山の水間くんと全員スプリットボーダー。今回は(も?)ちゃんとした研修です。...
11月 23, 2017 | Specials, アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, バックカントリー |
新年を標高2,350mで迎えてみませんか? 位ヶ原山荘に宿泊して一緒に年越し&初日の出を見ましょう! 昨シーズンは諸事情のため開催できませんでしたが、今年は復活開催です! 位ヶ原山荘泊・年越し&初日の出バックカントリツアー<予約する> 参加費:¥23,000(税別) *ガイド費、バックカントリー保険が含まれます。別途位ヶ原山荘宿泊代(¥8,000:税込、1泊2食)が必要となります。 **参加者が2名場合は¥34,000(税別)、1名の場合は¥48,000(税別)となります。...
11月 21, 2017 | Specials, カテゴリーなし, スノー, スノーボード, バックカントリー |
今シーズンは雪が早い! 立山行きを目論みつつつも結構降ったんでシーズン初は乗鞍で行って来ちゃいました。 いきなり出遅れ...
10月 14, 2017 | アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, ロードバイク |
去る9月3日(日)に行われた乗鞍センチュリー・チャリティライド(NCCR)。今年は34名のライダーが参加しました。 前日の9月2日(土)には受付、ブリーフィング、ウェルカムBBQが行われ、和やかにスタート。 イベント当日3日(日)は少し肌寒さは感じるもの素晴らしい天候のもと、朝6時前に34名のライダーがスタート。乗鞍岳に向かって標高を上げていくと絶景が広がっていたそうです。...
9月 5, 2017 | Specials, アウトドア アクティビティ, カテゴリーなし, バックカントリー |
BURTONのホームページも来る冬シーズンに向けてリニューアル。すでに物欲モード満載のスプリットボーダーに向けてDUMP TRUCK SPLITのレビューです。 1月のディーラー向け試乗会で試乗してみて「ヤヴァイ!」と思いましたが、実際春シーズンに色々と試してみて改めてこのボード、最高です!...