8月 24, 2011 | MTB, バイク(自転車), プレー, ブログ
6日ぶりの晴れ。朝から乗鞍岳が見えます。久しぶりの晴れ間に頂上へ向かうバスには長い列。今日は久しぶりの発病ライド!とも思ったのですが、連日のツアーで時間が取れなかったトレイルメンテナンスへ向かいました。 働く男達。今日のメンバーはBrad、うら通りYSDさん、ymknの3名。 今日のランチは賄いハンバーガー。 ついでにコーヒーもわかしました。JETBOILフレンチプレス。重宝しています。...
8月 24, 2011 | プレー, ブログ
It’s been 6 days since we have seen sun here in Norikura but finally today got clear. This morning we could see the top of the mountain and it looked good. Today we went out to work on a new trail, it was Brad, Ricky and YMKN working today. Hamburgers for...
8月 23, 2011 | MTB, パートナー, ブログ
雨、雨、雨。止まらないですねぇ。今日も残念ながらMTBツアーはキャンセル。こうなって来るとブログネタが乏しくなって来るのも事実です。どうしようかと思っていたところ、オーダーしていたパーツ類が届きました。 まずはフロアポンプ。birzman ZACOO 5° Presta。5°傾いているので空気を入れやすいという代物です。 そしていつものお気に入りタイヤ、Onza Ibex FR。今シーズンから2.25幅が登場しています。幅的にはKENDAの2.35と変わりません。 そしてペダルはXpedo XMX18AC。 FACE...
8月 22, 2011 | MTB, ブログ
今日も微妙な天気。雨が降ったり止んだりです。この夏上高地では山が見えなかった日が45日もあったそうです。乗鞍も7月の3連休が暑さのピークでゲストからは「乗鞍もそれほど涼しくないですねぇ」とコメントされましたが、それ以降は涼しい夏でした。もう夏が終ったような感じの気候ですが、今晩はノーススターの夏の慰労会でした。 スタッフ全員で乗鞍の居酒屋「うら通り」へ。...
8月 21, 2011 | MTB, プレー, ブログ
今日も雨。午後から降りは弱まったものの今週末は “NO RIDE WEEKEND” となってしまいました。このまま今週中も天気が良くないようですね、、、来週末のマウンテンサイクリングまでには回復してもらいたいものです。さて、いつもお世話になっているBicycle Magazineですが、Girls MTB Campのリポートと乗鞍センチュリー・チャリティライドの告知を載せてもらいました。 隔月で発刊してきたBicycle...
8月 20, 2011 | ブログ
雨です。秋雨前線が活発に動いているようです。この週末は浜松からバイクショップPLAYERさんと常連さんの方々をお迎えしてのMTBツアーの予定でしたが、厳しい天気ですね。そんな中セツが雨な乗鞍をフォトシュートしてきました。 こう見ると雨も良い感じに写りますね。 HAVE A WONDERFUL...
8月 19, 2011 | F-U-N, ブログ, ロードバイク
昨晩から降り出した雨は午前中を通して降り、予定されていたMTBツアーはキャンセルとなってしまいました。午後からは少し晴れ間もありましたが、たっぷり水を含んだトレイルを痛める恐れがあったのでキャンセルという判断になりました。楽しみにしていたゲストの方々には大変申し訳ないのですが、末永くライドするためにご理解下さい。...
8月 19, 2011 | ブログ
The rain keeps coming down and we are looking forward to some better weather. Todays MTB tour was canceled due to rain as the trails were very wet and we hope to help make the trails last for many generations to come. Changing gears, the annual road event Norikura...
8月 18, 2011 | MTB, バイク(自転車), プレー, ブログ
今日は昨日から続きののMTBツアー 。しかしながら、朝から微妙な天気。午後にはツアー中にガッツリ雨に降られて、雨宿りする程でしたが参加したライダーのみなさんはそれぞれのスタイルで楽しんで頂けたようです。 MTBライダーに大人気の5.10ですが、今回はゲスト11名中10名が使用というスゴいことになってます。こう見ると色々な種類のシューズがあるものです。確かにこれだけのラインナップを揃えているのもファイブテンならでは。スタイルに合わせてチョイス出来ます。後は女性用も入荷すると完璧ですね。 今回は栃木から参加して下さった...
8月 17, 2011 | MTB, ノーススター ロッジ, バイク(自転車), ブログ
朝から微妙に雨が降り、天気が危ぶまれましたが、何とか午後からのMTBツアーは無事に行われました。 昨日はススキの穂がという話しを書きましたが、乗鞍名物であるそばの白い花が咲いています。夏も終わりですね。 ツアーの途中でのソフトクリームは定番ですが、石釜焼きパンのル・コパンも有名です。諸事情で石釜焼きのパンの販売を中止してカフェのみの営業が続いていましたが、期間限定でのパンの販売が今週末まで行われています。今日もツアーの途中で寄らせてもらいました。ここのコーヒーもグッドです。...
8月 16, 2011 | カテゴリーなし
今日は曇りスタートでしたが、午後には良い天気になりました。お盆休み最終日という感じですが、今日もマウンテンバイクツアーが行われています。お盆期間中は多くのゲストの方にMTBを楽しんで頂きました。ありがとうございました。 今日は人数は少なめでしたが、その分プライベートツアー感覚で楽しんで頂きました。いつものコオニユリをバックに写真をと思いきや、、、...
8月 15, 2011 | MTB, バイク(自転車), プレー, ブログ
早朝は美しい夏空だったものの、また今日も夕立来るかぁ??といった感じの雲行き。しかしながら、パラつくだけで降られずに済みました。今日もマウンテンバイクのツアー。常連さんをメインとしたメンバー構成です。 昨日のツアーからですが、5.10のSpitfire。3色揃いました。ブルー、グラスグリン、グラファイトグリーンと今までのファイブテンにはあまり無かった感じのカラーとデザインが人気の理由だと思います。他にもホワイトとブラックがあります。 さて、今日のツアーは走り慣れた方々ということで、比較的ハイペースなツアーとなりました。...
8月 14, 2011 | バイク(自転車), プレー, ブログ
今日は朝からカラッと晴れ上がった乗鞍。午後の夕立にはやられましたが、この夏1番の清々しい日になりました。昨日今日と親子マウンテンバイクキャンプが行われていました。 今回は3家族11名が参加してのキャンプとなりました。今日は朝からライディング。昨日始めたばかりとは思えない程、ガンガン攻める子もいます。昼ご飯は自分て作る石釜焼きピザ。午後も仕上げのライディングで終了という感じになりました。...
8月 13, 2011 | MTB, パートナー, ブログ
今日は曇りベースながらも何とか天気は保ってくれました。この週末のノーススターは親子MTBキャンプとMTBツアーが行われています。 一組の親子のキッズはKONA Stinky 2-4で登場。普段も親子で富士見を走ったりしているようです。今日はいつもと違ってトレイルライドの仕方をベーシックから習いました。午後はリバーハイク。夕方にはバニーホップ講座にBBQ、キャンプファイヤーと盛りだくさんの内容です。...
8月 13, 2011 | ブログ
The BURTON site just got updated with all the 2011/2011 product and it is looking good. Check it out and find a new stick to shred this winter. This years snow fill to see is going to be Standing Sideways. This winter is going to be...
8月 12, 2011 | プレー, ブログ
やっと乗鞍にも夏がやってきました。朝から快晴。ノーススターには多くのゲストが涼しい夏山を楽しみに、マウンテンバイクを楽しみにいらしています。夜には16℃に下がり、エアコン不要。世は真夏日、最高気温と騒いでいますが、乗鞍は別世界です。...
8月 11, 2011 | MTB, バイク(自転車), プレー, ブログ
今日は曇りベースの乗鞍。怪しい雲が空を覆っていましたが、雨は降らずにツアーも予定通りに行われました。 今日辺りからお盆休みという方も多いでしょうか? 個人のゲストが多くなってきています。今日は初めての方、常連さんと色々な方が混ざってのMTBツアーとなりました。ノーススターでは様々なゲストの方々とスタッフが一緒にテーブルを囲む「ファミリースタイル」での夕食が定番となっています。初めての方は少し面食らってしまうかも知れないのですが、その日一緒にライドした方同士打ち解けて会話もはずみます。1人で来ても寂しくないのもいいですね。...
8月 10, 2011 | パートナー, ブログ
今日はからっと晴れ上がった乗鞍。気温も30℃近くまで上昇しました。昨日からのECCジュニアのキャンプは無事に終了しました。大勢のキッズはさすがに賑やかでした。ノーススターならどんなに騒いでも問題ないのでキッズグループには最適です。 セツがやたらデカく見えたりして、、、 数週間前がとても暑くて、先週が涼しかったもので木々は勘違いをしているようです。白樺の木は葉を落としています。山桜も葉の色を変えています。今年も乗鞍は夏をスキップしてしまったかという不安が過ります、、、 さて、新しいソックスをゲットしました。DARN...
8月 9, 2011 | MTB, パートナー, バイク(自転車), プレー, ブログ
今日は予報を吹き飛ばし、晴れ。黒い雲が出てきましたが、雨は降らずに助かりました。今日明日は地元松本市、安曇野市のECCジュニアの教室がキャンプを行っています。タイトルのクロマグですが、本国カナダでも日本でも大人気で、トップライダーが次々とそのパーツを使っています。...
8月 8, 2011 | MTB, パートナー, プレスリリース, ブログ
今日も不安定な天気の乗鞍。午後からはゴロゴロと雷が鳴って雨が降ったかと思うと、その後はカッと晴れると言った忙しい天気です。さて、いよいよKONAの2012年モデルが本国サイトでリリースされました。...
8月 7, 2011 | MTB, バイク(自転車), プレー, ブログ
今日も不安定な天気の乗鞍。お昼前には雷が。しかしながら何とか雨間を縫ってツアーが行われました。 今日のツアーは茨城のバイシクルパークO2さんのツアー。 スキー場のクルマユリも満開です。 で、先週から投入した新兵器。そうですTrail Cutterと全く同じものを輸入しました。機動力アップです。これでツアーの定員も増やせそうです。 話は変わりますが、カナダのMt. WashintonではBeaclaw InvitationalというMTBスロープスタイルイベントが数年振りに行われました。Mt....
8月 6, 2011 | MTB, ブログ
今日は午前中は何とか天気が保ってくれましたが、午後3時からと予報されていた雨は午後1時から降り始め、泣く泣く午後のツアーは流れて行きました。遠方から来て下さったゲストには本当に残念です。午後はボルダリングセッションと温泉巡りを楽しんで頂きました。さて、表題の自由研究ですが、またセツが面白いものを作りました。 今回の工作は「ケーブルカメラキット」です。名作 “ROAM” ではケーブカムのショットが大変話題になりましたが、ホームセンターから色々と部品を買って作り上げました。...
8月 5, 2011 | MTB, バイク(自転車), プレー, ブログ
今日もからっと晴れ上がった乗鞍。様々なMTBツアーとなりました。...
8月 4, 2011 | プレー, ブログ
今日は久しぶりに晴れ上がった乗鞍。午後からMTBツアーが行われました。今日は小学生から大人までというバラエティに富んだメンバー構成。楽しいライドとなりました。 違うグループからそれぞれ集まったメンバーでしたが、一緒にマウンテンバイクをすることで打ち解けて、夕食の時には以前からの友達だったように会話がはずむのはノーススターならではです。 さて、話題は変わりますが、今シーズン注目のマウンテンバイクフィルム “From the Inside Out” 。その予告編の第3弾がリリースされました。...
8月 3, 2011 | カテゴリーなし
今日も微妙な天気。草刈りをしていると雨が降りだし、思った程に作業が進みません。さて、今日のタイトルのトライアスロンですが、別に全くやる気はないのですが…. トライアスロン専門誌に載ってしまいました。というのも先日のShimano XT...
8月 3, 2011 | ブログ
Todays weather has been really nice and the rain is done for now. Here is a shot of the cover of a new Lumina triathlon magazine which is totally not motivating to me but… The triathlon magazine came out the other day and we are in it because we were part of...
8月 2, 2011 | MTB, パートナー, プレスリリース, ブログ
今日は午後から雨の乗鞍。残念ながら午後のツアーはキャンセル。この1週間ぐらいはかなり天気に振り回された感があります。しかしながら週末からの予報は上向き。円高も進んでますが、吹き飛ばして遊んで行きましょう。さて、KONAの2012年モデル、色んなモデルが出てきています。...